あれもこれも欲しくなって、物欲が止まらない、夏。
だって、あれもこれも綺麗で魅力的だから仕方ないのです。(ストーカーみたいなこと言ってますね)
ポール&ジョー 8月1日発売スパークリング アイカラー全8色
この歳になると、正直ポール&ジョーは可愛すぎて敷居が高いのですが、でも今回は新作が気になりすぎて敷居は力強くねじ伏せてしまいました。
事前にアットコスメの記事で関口まゆみ先生の紹介を見てチェック済ながらも、8個中6個も気になっていた私…。現場にいったら8個とも可愛くて一人で苦悩しました。以下ブライトサマーの私の視点にて。一番気に入ったのは4番のマロンブラウン。この茶色が上品で最高です…。2番のクリアなライラックと8番のシルバーはブルべの人のベースとして万能な予感がしました。ライラックはグラデーションで単色で使っても綺麗です。7番のミントグリーンはサマーど真ん中な色ではありますが、クリアな発色なのでクリアウィンターさんや透明感のある淡い色が得意な方にもおすすめです。2・4・7・8を予約しました。最後まで悩んだのは、3番のミッドナイトブルーですね。綺麗な青で良い色なんですが、2ndウィンターな割にここまでの青をつけるとすごく元来の目元の強さが出て、私はキツい顔になってしまうんですよね…本当は全色買いたい位でしたが…。
スック デザイニングカラーアイズ126蒼流星
スックは名称が詩的でときめいてしまいますね。翡翠大好きな私は定番カラーの07翡翠光を愛用しています。翡翠光のターコイズブルー、16タイプ・パーソナルカラーでは厳密にはブライトスプリングさんの色だけど、青みがあって明るい色ですから、ブライトサマーやクリアウィンターも得意だと思います。すごく綺麗な色で蓋を開ける度にテンションが上がります。
さて、今回秋冬はデザイニングカラーアイズ新色が2種、限定が1種出ます。いずれも組合せしだいでイエベ・ブルべ両方使える仕様かな?という個性的配色。
私が気になったのは、限定でモデルさん使用色でもある126蒼流星。
左2色はオータムっぽく、右2色はウィンターぽい。ただ、この左下のブルーは単色でみると、ビビッドウィンターさんやクリアウィンターさんの得意な水色にも近い。深い色まで得意なオータムさんか、鮮やかな色が得意なウィンターさん向きな気がします。でも、…好き!私、これ好き!(笑)
と、いうのは冗談で、左下の青緑はベース次第で何とかなりそうな気がしたんですよね。それこそ、ポール&ジョーで予約したスパークリングアイカラー8番のホワイトシルバーをベースにすれば…さらにブライトサマーに引っ張れそうな予感。翡翠光のターコイズブルーは見た目鮮やかな割に薄づきですが、蒼流星の青緑はこれがまた綺麗に発色するのですよ~。鮮やかな色、明るい色が得意で、水色系もオッケーだよ~という人におすすめです。
【追記】ピュアカラーブラッシュの115紅氷柱もタッチアップしました。綺麗な薄いライラック×レッド。ぱっと見、紅白に見えてすごく個性的で素敵だったのですが、さすがに私にはToo Richでしたね…。ウィンターさんとか、ストロング・ビビット辺りの方なら負けないと思います…綺麗な赤。